KCC

イベント情報

国際交流フェスタパフォーマー募集

日時:10月14日(月・祝日)

ハンカチ友禅色挿し体験

日時:7月16日(火)10:30~12:30

友好都市提携40周年記念「中国・承徳訪問市民ツアー」事前説明会

日時:8月3日(土)18:30~

国際交流サロン

日時:7月18日(木)20:00~21:00

承徳ホストファミリー募集!

期間:2024年8月6日(火)~8月10日(土)

外国人のための無料法律・行政手続き相談会

日時: 7月24日(水) 13:00~17:00

<第8回>外国人による日本語スピーチコンテストin柏

受賞者の発表

国際交流フェスタ・パフォーマー募集

10月に実施を予定しております国際交流フェスタのパフォーマーを募集します。

<概要>
日時  :10月14日(月)10:30~16:00(雨天順延 予備日10月20日)
場所  :柏駅前ハウディモール
募集内容:海外及び日本のダンスや歌、芸能、パフォーマンス
実演時間:20分程度
人数  :自由
申し込み期間:7月1日(月)~7月20日(土)

申し込み:件名に、“フェスタパフォーマー申し込み“と記載。本文に、「名前」、「電話番号)」、「メールアドレス」、「住所」を書いて、国際交流センター boshu-1@kira-kira.jpか直接窓口にて。
問い合わせ:KCC事務所

ハンカチ友禅色挿し体験(日本文化体験)

<菊模様の友禅色挿しをした後、金線で名前などを描いてみよう>
日本の染色の中でも歴史ある友禅染を学び、 ハンカチに描かれた菊模様に、数多い工程の 一つである色挿しを体験します。色挿しの後は 金線で名前などを描き、 自分だけのオリジナル作品を作りましょう。

日時  :7月16日(火)10:30~12:30 場所:パレット柏MTR-A・B
対象  :市内近隣在住の方先着15人参加費:1,000円
持ち物 :汚れても良い服、又はエプロン持参
申し込み:7月1日(月)9:00から、件名に、“ハンカチ友禅色挿し体験申し込み“と記載。
本文に、「名前」、「電話番号)」、「メールアドレス」、「住所」を書いて、
国際交流センター boshu-1@kira-kira.jpか直接窓口にて。
  もしくは、KCC事務所窓口へ直接。
問い合わせ:KCC事務所

友好都市提携40周年記念「中国・承徳訪問市民ツアー」事前説明会

柏市と承徳市( 中国、河北省) の友好都市提携4 0 周年を記念して、承徳市などへの市民ツアー(20名程度)を行います。市民同士の交流や公式行事への参加など、個人の観光旅行では経験できないプログラムを予定しています。 また交流行事の他、山海関(万里の長城の東端)や北京(故宮・頤和園など)で観光をお楽しみいただけます。 皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

<事前説明会>
・日時:8月3日(土)18:30からパレット柏にて
・申し込み:7月1日(月)~8月3日(土)12:00
・申し込み方法:件名に、“承徳訪問市民ツアー説明会申し込み“と記載。
本文に、「名前」、「電話番号)」、「メールアドレス」、「住所」を書いて、
国際交流センター boshu-1@kira-kira.jpか直接窓口にて。
 もしくは、KCC事務所窓口へ直接。

◆参考 <ツアー概要>
期間:2024年10月24日(木)~29日(火) 5泊6日
参加費:約30万円(渡航手続き費用込)
※ 燃料税など値上げにより費用が変わる場合があることをご了承ください。
※ ツアー参加希望者は事前説明会に出席されることをお勧めします。
説明会時にツアー申込書を配布します。

オンライン国際交流サロン 『やさしい日本語』

■日時:7月18日(木)20:00~ 21:00
■講師:日本語指導者 内田 智恵さん
■参加費:無料 
■募集人数:先着30人
  ■申し込み期間:7月1日~17日 

申込は7月1日(土)~7月17日(水) “国際交流サロン7月度申し込み“と記載。 
本文に、「名前」、「電話番号)」、「メールアドレス」、「住所」を書いて、 
国際交流センター boshu-1@kira-kira.jpか直接窓口にて



承徳ホストファミリー募集!

友好都市の中国・河北省承徳市から青少年来柏するにあたり、お世話をいただけるホストファミリーを募集します。

【要領】
■派遣期間:2024年8月6日(火)~8月10日(土)
■応募条件
   ・市内の指定する場所(主に柏市役所/柏駅)への送迎ができる
   ・受け入れにかかる費用を負担できる
■募集数 7家庭(青少年 7名予定)
■応募方法
・方法:以下の内容を書いて柏市国際交流センターへメールboshu-1@kira-kira.jp
①ホームページから、申込用紙をダウンロードして記載
   ダウンロード(エクセル版)はコチラ>>>
   ダウンロード(PDF版)はコチラ>>>
② 件名に「承徳ホストファミリー申し込み希望」

外国人のための無料法律・行政手続き相談会

外国人のみなさん 何かこまったことはありませんか?弁護士や行政書士が相談にのってくれます。家族やパートナーによる暴力、離婚、VISA、職場でこまっていることなどを相談できます。予約してください。

日時:7月24日(水) 13:00~17:00
場所:パレット柏A  予約:KCC事務所



他団体からのお知らせ

柏市国際交流協会(KIRA)会員募集

会員になって、一緒に国際交流活動をしませんか?
さまざまなイベントの企画、運営をして、外国人と交流しましょう。
英語ができなくても大丈夫です。仲間作りもできますよ。
(問い合わせ:事務局)

外国人のための災害・コロナ情報(多言語で見られます)

https://www.nhk.or.jp/nhkworld-blog/100/

柏市からのお知らせ

かしわメール配信サービス

災害情報や地域の火災情報など、柏市からのお知らせを配信しています。自分の国の言葉を選んで情報をよむことができます。このQRコードから登録しましょう。

外国人の皆さんへ 「広報かしわ」をご覧ください。

コロナワクチンの情報が見られます。

外国人のための相談

英語 (木)、 中国語 (水、金)、ス ペイン語 (月)、 韓国語 (第 2 ・ 4火)
いずれも 13:00~ 17:00
外国人相談窓口(市役所本庁舎3階 )℡ 04-7168-1033 (予約不要)

プロジェクト

プロジェクト 実施時期と場所
外国人による日本語スピーチコンテスト 毎年2月頃 パレット柏 オープンスペース
かしわ国際交流ウィーク 毎年6月頃 パレット柏 オープンスペース
かしわde国際交流フェスタ 毎年10月頃 ハウディモールで実施

かしわ国際交流ウィーク2023

(7/3~7/9)パレット柏 多目的スペース、オープンスペース

世界のおやつを食べながら在住外国人や留学生と市民が交流し、市内団体(ガールスカウト千葉県第17団、柏市観光協会、ITC-J東葛、よさこいチーム千神、麗澤大学、開智国際大学)と一緒に開催しました。

7/3(月)

初日は、ウクライナ、スリランカの人たちとの交流会でした。特に参加者が興味をもったのは食べ物の話。 ウクライナでは味噌や醤油が非常に人気のある調味料であること、スリランカでは子どもの頃から辛いものを食べ慣れていることなど、興味深い内容でした。 日本語、英語を交えての会話で、参加者もわかりやすい言葉を使いアットホームな交流の場でした。



7/4(火)

私たちには馴染みの少ないコンゴ出身の日本語教室の学習者が来るというので、 フランス語での交流のために、スマホの翻訳アプリやポケトークなどを参加者にも駆使してもらおうと用意し、フランス語を話したいという市民の参加もあり、 準備万端!残念ながら、コンゴの方は欠席でしたが、フィリピンとアメリカの2人と英語でのやり取りが始まり、日本のお土産は何がいいかなど、 面白い話題が飛び交いました。ギタレレと言う楽器を持ってきた参加者の伴奏で英語の歌も歌いました。


7/5(水)

メキシコのエンパナーダやブラジルのシュラスコソーセージなどの美味しいおやつを食べながら、 メキシコの観光地カンクーンの話やブラジルコルコバードのキリスト像の話など、わくわくする話でした。しかし、メキシコシティでは1985年メキシコ地震で大きな被害があったそうです。 ブラジルには地震はないそうなので、2011年東日本大震災の時は本当に怖い思いをしたそうです。日本の災害に備えて、防災訓練を在住外国人と一緒にする必要性を感じました。


7/6(木)

インドネシア、タイ、台湾、フィリピンの人たちが、それぞれの国について話しました。参加者からの質問が多かったのは、フィリピンの言語についての質問です。 学校では、英語の教科書を使い、英語で授業を受けているそうです。タガログ語は授業科目で勉強しています。台湾については、どんな漢字を使用しているのか、それは中国とは違うのかなどの質問がありました。



7/7(金)

中国の人をゲストに迎え、七夕当日だったので中国と日本の七夕の違いを尋ねると、 中国は旧暦なので8月21日が七夕に当たることや、自分の願いを託すというよりバレンタインデーのような日だということでした。 中国のお菓子を食べながら、中国でシニアが働くにはどうすればいいか?中国でのマイナンバーカードは?電気自動車はどのくらい普及しているのか?などなど、質問に答えていただき和やかな交流ができました。


7/8(土)

「留学生との交流会」最初は日本語スピーチコンテストに参加した中国の学生の話。ドイツの学生は、パワーポイントで写真を示しながら友人の通訳と一緒にドイツについて発表しました。 インドネシアについても二人の学生が発表し、最後のベトナムの学生は、発表にBGMを使い楽しかったです。参加者からいろいろな質問があり、留学生と楽しい交流ができました。


7/9(日)

最終日は「よさこいチーム千神」のよさこい踊りで始まり、「ガールスカウト千葉17団」クラフト体験ではトイレットペーパーの芯でかわいい黒猫を作りました。 その後「開智国際大学」のミャンマーや中国からの留学生の発表を聞いて、それぞれの国に行ってみたいと思い、最後の「麗澤大学」学生の発表では、 カンボジアの子どもたちへの支援を継続的に続けている姿に感激しました。


7/9(日)オンライン

国際交流ウィークの最後を締めくくるイベント「オンライン難民ワークショップ」は、最近の入管法改正でよく耳にする難民問題について、基礎知識を講師から学んだ後、 『もしあなたが難民となったら一番困ることは何か、そしてその困り事を解決するにはどのような支援が必要か』をグループに分かれて討論。その後話し合いの結果を踏まえて講師より定住支援の仕組みや、私たちにできる支援は何かを学びました。


「交流ウィークの写真はこちらにもたくさんあります」⇒


かしわ国際交流ウィーク紹介(動画)


かしわde国際交流フェスタ

柏市の国際交流活動を、知ってもらい、理解してもらい、一緒に活動してもらえるように、多くの市民が参加しやすい“ハウディモール”で、毎年開催しています。

10月15日にハウディモールで予定していたフェスタですが、悪天候で、11月12日に延期し、パレット柏で行いました。
当日は、柏市国際交流協会の各委員会ブースで、国際交流活動を紹介する催しや、展示を行い、また日本南東欧経済交流協会によるブルガリア物産品販売や、ルンビニ様による異文化たっぷりの飲食販売なども行われ、大変盛況でした。


外国人による日本語スピーチコンテストin柏

2016年度より、柏市に在住、在勤、在学の外国人市民が、日本で生活する中での思いを日本語で発表する「外国人による日本語スピーチコンテストin柏」を開催しています。
日本語を勉強する外国人市民の励みにもなり、スピーチを聞いた日本人の外国人の方々への理解が深まることを期待しています。
2017年度からは柏市のみならず東葛地域に範囲を広げました。2020年度はコロナ禍のために開催できませんでしたが、発表予定の方々の“スピーチ原稿集”を作成しました。
外国人市民の声を多くの日本人市民が知ることが、お互いを知り合うきっかけになると信じて活動をすすめています。 言葉や、習慣、文化の違いをお互いに受け入れて「みんな違ってみんないい」という思いで、「多文化共生社会」を作り上げていきます。

<第8回>外国人による日本語スピーチコンテストin柏

2月11日に「第8回外国人による日本語スピーチコンテストin柏」が開催されました。前年同様、会場視聴に加えオンライン配信をしました。
多くの希望者の中から選抜された15名の発表者により高いレベルのスピーチが行われました。
スピーチ発表終了後の約1時間の審査時間を利用して、会場で、余興の折り紙指導タイムに加えて、「多文化共生」を目指して活動している学生たちの発表を聞きました。
コンテスト閉会後、コロナで中止していた「交流会」を行いました。50~60名が参加し、1時間あまり歓談しました。

  名前(日本語) オリジナル タイトル  
市長賞  イルシ チャマスカ Irushi Chamathka 言葉の大切さ
KIRA会長賞   チャン ティ ガン Tran Thi Ngan 諦めたかった私
ラン シュウブン 藍 秀文 私の日本の留学生活~チャレンジと人との出会い  
サプコタ アリナ Alina Sapkota このままじゃだめだ!!!  
審査員特別賞 ダン タン チュック  Dang Thanh Truc アルバイトの話
アイディア賞  リ リンナン 李 林楠 コツコツが勝つコツ
ユーモア賞 イン スイ  尹 翆 日本人の不思議な食生活
  レ ヴァン ティエン  Le Van Tien 年をとっても  
  ホウ カイ 彭 佳怡 日本との出会い  
  デンスマー
トゥメンバャル
 DENSMAA TUMENBAYAR 思っていた日本とのちがい  
  コウ レイフン 江 麗芬 私と日本の縁  
  エム ハムダニ  M Hamdani 日本の便利なところ  
  イン ミガン 尹 美雁 ハッピーな子育てin日本  
  ヴ― ミン ドゥック  Vu Minh Duc 何のために生きていますか  
  ト ティ ホン ジウ To Thi Hong Diu 成長になることです  


イベントリポート

フレンドシップタイプ <「灼熱の砂漠と穏和な人々の国・チャド~戦火を乗り越え希望を再び」> (6/1)

先日、フレンドシップタイムでチャドについての講演を行いました。
・カメルーン、チャドでの経験によって「アフリカが大好き」という講師のアフリカの人々に寄せる熱い思いに触れることができました。
日時:6月1日(土) 14:00~15:30

イベントの様子はコチラ>>>

日本文化体験 <和菓子体験> (5/21)

先日、日本文化体験イベントの一環として、日本の和菓子の手法である練り切りについて体験イベントを以下の通りパレット柏で実施しました。
日時:5月21日(火) 10:30~12:30
当日は、多くの方の参加をいただき、皆さんでお香文化について楽しく学びました。

イベントの様子はコチラ>>>

フレンドシップタイプ “TheExtendedGeographyofChilefromNorthtoSouth” (4/13)

フレンドシップタイムでチリについての講演が行われました。
東大の柏キャンパスにある宇宙物理学関連の研究機構にチリから来られている、アレミホホアキンさんが講師となり、通訳付きの英語での開催でした。 チリ共和国の変化に富んだ 大自然、歴史、食文化などについて紹介いただきました。
日時:4月13日(土)13:00~14:30

会場の様子はコチラ>>>

日本文化体験 <お香づくり体験> (2/25)

先日、日本のお香文化についてのイベントを以下の通りパレット柏で実施しました。
日時:2月25日(日) 12:30~14:00
当日は、多くの方の参加をいただき、皆さんでお香文化について楽しく学びました。

イベントの様子はコチラ>>>

第13回英語スピーチコンテスト開催

2月4日(日) アミュゼ柏において、13回目の「英語スピーチコンテスト」が開催されました。中学生から70代まで10名のスピーカーが参加してくれました。 皆さん、大勢の聴衆の前に立つと緊張はあったでしょうが、普段の生活で感じていること、英語との関わり方など、それぞれの思いを英語で発表してくれました。 柏市長賞は藤田莉帆さん、KIRA会長賞は横山貴志さん、特別賞は押井龍哉さん、観客の投票で決まるオーデイエンス賞は秦洋子さんが受賞しました。 審査員、評価者からは発表者への称賛と発表の仕方のためになる言葉もありました。 柏市民の日頃の英語学習の成果を発表する場として、また意見交換の場としても、来年また沢山の方がご参加くださることをお待ちしております。

発表者 タイトル  
【柏市長賞】
藤田 莉帆
Riho Fujita
英語を喋る準備はできているか?
Are you ready to speak English? 
【KIRA会長賞】
横山 貴志
Takashi Yokoyama
英語との出会い
My English Journey 
【特別賞】
押井 龍哉
Tatsuya Oshii
“ごめんなさい”より“ありがとう”を
“thank You” is better than “Sorry” 
【オーデイエン賞】
秦 洋子
Yoko Hata
支える幸せ
Happiness through Support 
寺本 絵玲
EriiTeramoto
パタハラやめて
No more Paternity Harassment
 
長山 孝久
Takahisa Nagayama
「協調」「協和」そして「支え合い」
「Cooperation」「Coordination」and 「Mutual support」
 
東 一郎
Ichiro Higashi
英語学習の楽しみ
Fun to Learn English
 
岩出 孝弘
Takahiro Iwade
ベターハーフ(良き配偶者)
Better Half
 
神田 みき
Miki Kanda
ターコイズブルーの魅力
Attractive Turquoise Blue
 
石井 小雪
Maki Yanagida
日本社会が求める人物像とは?
Koyuki Ishii
 

会場の様子はコチラ>>>

柏市国際交流センター

〒277-0005
千葉県柏市柏1-7-1-301
DayOneタワー3Fパレット柏内
TEL:04-7157-0281
FAX:04-7165-7321
E-Mail:kcc@kira-kira.jp
事務局:8:30~17:15
休館日:日・祝祭日・年末年始